保険と共済はどう違うの?

特約って何?

死亡保障や医療保障に関するご質問、ポイントについて

府民共済の職員に無料で相談!

ご近所の会場まで伺います。

あなたに合った保障を選ぶには?

府民共済の職員が各地で相談会を開催しています!

  • 保険料を節約したいけど保障内容が不安…
  • そろそろ保険の更新時期か…
  • そもそも共済って保険とどう違うの?

大き過ぎる保障を選んでいませんか?保障の備えは必要最小限で。

いつ何が起こるかわからない事態に備えるため保障は不可欠です。しかし、必要以上に保障をかけ過ぎて、掛金負担が家計を圧迫しては本末転倒です。

万一のとき残された家族を支える「遺族年金」や、医療費の自己負担を抑える「高額療養費制度」など、私たちには手厚い公的保障があることをご存知でしょうか。
これらの制度を踏まえて必要な保障だけを備えれば、掛金負担を減らせるはずです。

「不測の事態に貯蓄でカバーできないお金を補う」ことが保障本来の目的です。
大切な暮らしに少しでもゆとりを持てるよう、今の保障を見直してはいかがでしょう。

府民共済ホームページの「知っておきたい保障のこと」では、公的保障などについてくわしくご紹介しています。

府民共済なら、基本の月掛金は2,000円。ライフステージに合わせて、本当に必要な保障を備えられます。

ポイント1納得・お手頃な掛金

?なぜ、手頃な掛金にできるのか。

府民共済では、保障内容の見直しを行いながら、家計にやさしい手頃な掛金を貫いています。手頃さの理由は、パンフレットや折込広告をご覧になった方に自発的にお申し込みいただいているからです。この低コストの仕組みで募集経費を大幅に減らすことができ、掛金の手頃さにつながっています。

ご加入者の声

ご加入者の声

子どもの入園を機に子ども向けの保障を探していたら、友人に府民共済を勧められました。家計にやさしい手頃な掛金で、様々なリスクに対応している保障だと聞き、迷わず加入しました。

ご加入者の声

加入者同士で支えあう制度だから、小さな掛金で充実した保障を実現できていると聞いたのが、興味を持ったきっかけです。私が保障のお世話にならなかったとしても誰かを助けることにつながる点にも満足しています。

ポイント2剰余金はご加入者への割戻金に

ご加入者への還元を優先し、掛金負担の軽減に努めています。
決算後、剰余金が生じた時は、割戻金としてお戻ししています。

(3月31日現在のご加入者を対象に、8月に掛金振替口座へお振り込みいたします)

大阪府民共済割戻率実績2018年度(平成30年度)

  • こども型 払込掛金の22.88%
  • 総合保障型、入院保障型、医療特約新三大疾病特約、新がん特約 払込掛金の32.39%
  • 熟年型、熟年入院型、熟年医療特約熟年新三大疾病特約、熟年新がん特約 払込掛金の27.86%
  • 新型火災共済 払込掛金の3.34% 2018年度は自然災害が多発したため、多くの共済金をお支払いしました。その結果、割戻率は上記のとおりとなりました。

※ 割戻率は、共済金のお支払い等による剰余金の増減で変動します。

※ 割戻金の中から一定割合を財務基盤の強化を図るため、総代会決議により、出資金に振替ることをお願いしています(こども型は除く)。ただし、毎事業年度の割戻率の状況等により振替を行わない場合があります。なお、組合を脱退するときは、出資金返還手続きをおとりいただきます。

※地震特約は、割戻金の対象外となります。

ポイント3多くの方から支持されている信頼と実績!

都道府県民共済グループ、全国で2,129万件超の加入実績!

都道府県民共済グループのすべての共済の加入件数は2,129万件を突破しており、全国で多くの皆さまに選ばれている共済制度です(2019年3月末日現在)

助けあいの心から生まれた保障

“人と人とが助けあう”それが都道府民共済の原点です。明日の不安に備えながら今日の暮らしを守る。保障一筋に徹し運営コストを抑え、その成果をご加入者に最大限還元することは、創業以来の変わらない精神です。

ご加入者を第一に考えた、スピード給付

火災に遭った場合の臨時費用などの保障にもスピーディーに対応します。被災のご一報は365日、24時間、お電話でお受けします。

あなたに合った保障を選ぶには?

府民共済の職員が各地で相談会を開催しています!

こんな理由で選ばれています

手頃な掛金とわかりやすさで、選びました。

保険や共済選びは、内容が複雑でわかりにくいと思っていましたが、府民共済は掛金が手頃なうえ、シンプルでわかりやすいから、安心して加入できました。

主人が入院したとき、支払いの早さに驚きました。

掛金の手頃さと割戻金が理由で加入していましたが、主人が入院した際の支払いが早くて驚きました。不安でいっぱいだった気持ちが少しホッとしました。ありがとうございました。

割戻金があって、ありがたかったです。

掛金が手頃なことから加入していましたが、割戻金の通知が来てビックリ。お金が戻ってくることを知らなかったのですが、掛金負担も軽くなり、得した気持ちになりました。

掛金そのままで、グレードアップ。

府民共済から通知が届いて、保障内容が改善されたことを知りました。掛金は変わらず、手続きもしていないのに保障内容が良くなるのは、とてもありがたかったです。

納得して加入できたので、満足しています。

保障内容について丁寧に説明していただきました。私の質問にも丁寧に答えてくれたので、納得して加入を決めました。無理に勧めることなく話を聞いてくれたのも良かったです。

経営面でも安心しています。

掛金が手頃なのに保障内容はしっかりしていて、公表している財務状況からも堅実な経営をしていることがわかりました。保障の面でも経営の面でも安心しています。

毎日大阪府内の会場で相談会を開催し、
多くのお客様からのご相談にお答えしています。
保障に関するどのようなご質問でもお気軽にお尋ねください。

  • もしものとき、今の保障で足りるか不安……
  • 保険料がまた値上がりしたな……
  • 結婚したら保険も見直すべき…?

あなたに合った保障を選ぶには?

府民共済の職員が各地で相談会を開催しています!